2020-12

会場の座席表

ビッグハットの座席表・キャパ、見え方は?飲食はできるの?

全日本フィギュアスケート選手権(全日本選手権)の会場に3,4年おきに使われるビッグハット。2010年、初めて感染した全日本選手権がここビッグハットで開催されました。羽生結弦(はにゅうゆづる)さんがシニアに上がった年でまだ16歳。初々しかった...
全日本フィギュアスケート選手権

全日本フィギュア、男子シングルの滑走順・フリー進出、結果、順位!優勝は?

全日本フィギュアスケート選手権の男子シングルの競技の情報をまとめました。2023年の会場は長野市のビッグハット!宇野昌磨・鍵山優真選手、友野一希、山本草太、島田高志郎、佐藤俊、三浦佳生選手と実力者がそろって目が離せない展開になりそうです。当...
コーチ

マリナ・ズエワ(高橋大輔コーチ)の拠点は?あの金メダリストを育てた実績がすごい!

2021年11月のNHK杯で日本歴代最高得点を更新したアイスダンス村元哉中・髙橋大輔組。国際スケート連盟公認国際試合でも2位表彰台と2シーズン目にはやくも実績を上げてきました!2020年初めに練習を始めて1年立たず、どのような滑りを見せてく...
男子シングル

フィギュアスケート男子イケメン!三宅星南(せな)、本田ルーカス剛史!全日本フィギュアに注目

全日本フィギュアスケート選手権、2021年の男子シングルに、三宅星南(みやけせな)、本田ルーカス剛史(ほんだるーかすたけし)、木科雄登(きしなゆうと)が登場!昨季、ジュニアで活躍していたこの美形3人を私は「関西ジュニア三銃士」と(勝手に)呼...
全日本フィギュアスケート選手権

全日本フィギュア、アイスダンスの滑走順、結果、順位!優勝は?

全日本フィギュアスケート選手権アイスダンスの競技の情報をまとめました。2021年は北京オリンピック日本代表選考会を兼ねており、アイスダンス日本代表は1組のみで緊張感が例年にもまして高まります。小松原美里・尊(チームココ)と村元哉中・髙橋大輔...
全日本フィギュアスケート選手権

全日本フィギュア、女子シングルの滑走順、フリー進出、結果、順位、優勝は?

全日本フィギュアスケート選手権の女子シングルの競技の情報をまとめました。2021年は北京オリンピック日本代表選考会を兼ねて緊張感が例年にも高まります。坂本花織(さかもとかおり)がグランプリシリーズを勝ち抜いて絶好調、三原舞依(みはらまい)も...
知っておきたいフィギュア観戦のキホン

フィギュアスケートの得点、ISU非公認ってどういう意味?

こんにちは、さややです。全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権・全日本フィギュア)などでは、「ISU(アイエスユー:国際スケート連盟)非公認ですが、自己ベスト更新です!」というアナウンサーの声を聞きます。ISU?非公認?ってなに?...
【見逃し】テレビ番組

フィギュアスケートTV!12月三田アナ卒業、見逃した?村元哉中・髙橋大輔のインタビューでは!?

こんにちは。さややです。『フィギュアスケートTV!』12月放送では島田高志郎(しまだこうしろう)、村元哉中(むらもとかな)、髙橋大輔(たかはしだいすけ)のインタビューもあるそうです。スイスに拠点をおく島田選手はずっと試合に出場していないので...
全日本フィギュアスケート選手権

羽生結弦、全日本フィギュア(2020)、衣装は?曲は?新プログラムで雪辱を果たす!

こんにちは、さややです。2020年「全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権・全日本フィギュア)」羽生結弦(はにゅうゆづる)選手の初戦となりました。なんと、新プログラムを携えて出場!当ブログでは、羽生選手の全日本フィギュア、新プログ...
全日本フィギュアスケート選手権

宇野昌磨、全日本フィギュア!衣装、結果、プロトコル(得点詳細)、エキシビションまで!

こんにちは、さややです。宇野昌磨(うのしょうま)選手を語るうえで逃せないのが、2019年6月、コーチ不在でスタートし、予想以上の不振に。そしてランビエールコーチと組むことで鮮やかな復活をとげた2019シーズンですね。新型コロナでのブランクを...
error: Content is protected !!