スケーター情報

宇野昌磨

宇野昌磨がランビエールコーチと出会うまで、激動のシーズン2019年振り返ると?

こんにちは、さややです。シニアに上がって初めてといえる不振にあえいだ宇野昌磨(うのしょうま)選手の2019シーズン。幼少期から所属していた東海クラブの卒業からランビエールコーチに師事するまで、どこよりもわかりやすくお届けします!
女子シングル

安藤美姫、現在はコーチ・振付も!現役時代の成績スゴイ!4回転サルコウを女子で初成功!

2019年12月2に全日本選手権が行われました。皆さんもテレビに釘ずけになったこととでしょう。男子シングルでは、高橋大輔さんのシングルでの最後となる演技に感動しながら、バンクーバー五輪の銅メダルの演技を思い出していました。宇野昌磨選手が羽生...
コーチ

プルシェンコ、現在はコーチ?伝説のライバル、羽生結弦が選んだオリジンとは?

フィギュア界の王様、皇帝プルシェンコ。フィギュアファンではなくても知っていますよね。15年というフィギュア人生で彼が人々に与えた影響は計り知れません。そして彼の作った伝説は今でも色あせることなく人々に記憶に残り続けています。
女子シングル

三原舞依、復帰後2年目、 レ・ミゼラブルで北京五輪をめざす!

休養から2020年に復帰した三原舞依(みはらまい)選手、復帰後2年目のシーズン。体つきはまだほっそりしていますが、アジアンオープンで優勝、グランプリシリーズにも2戦出場まで復活!本当に嬉しいです。この記事では三原選手の休養からの復帰後の成績...
男子シングル

デニス・ヴァシリエフスはラトビアのフィギュア選手、ランビエールコーチと世界をめざす!

最近、宇野昌磨(うのしょうま)選手のコーチとなったことで話題になったステファン・ランビエールさんには、デニス・ヴァシリエフス選手という一番弟子とも言える選手がいます。まだ、国際大会で目立った成績を残しているわけではありませんが、ここ数年で急...
男子シングル

ハビエル・フェルナンデス 引退後は?インスタで羽生結弦となかよし、安藤美姫とは?彼女は?

フィギュア不毛の地と言われたスペインで生まれ、フィギュア界にその名を刻んだ、あるスケーターがいました。その人は数々のスペイン人初の偉業を成し遂げ、世界の頂点にもなりました。そんな彼の名前はハビエル・フェルナンデスです。同門の羽生結弦選手とは...
男子シングル

田中刑事、シャーロックとhip hip chin chinを2020シーズンも継続!

こんにちは、さややです。田中刑事(たなかけいじ)選手、2019年はスケートカナダで羽生結弦(はにゅうゆづる)選手と表彰台に乗るなど活躍しました!2020−21シーズンは昨季のプログラムを継続することが発表されています。当ブログでは、田中選手...
男子シングル

チャ・ジュンファン(ジュナン)は子役出身、羽生と同じオーサーコーチに師事!

「羽生結弦(はにゅうゆづる)選手に似ている」と話題になったチャ・ジュンファン(チャ・ジュナン)選手は、実力派スケーターでありながら子役経験のある選手です。韓国内ではk-popアイドルのような可愛らしい顔と抜群のスタイル、実力を兼ね備えた選手...
男子シングル

ジェイソン・ブラウン、長髪バッサリ・コーチ変更で進化、インスタの優しい素顔も魅力!

フィギュア選手では珍しい長髪ポニーテールだった選手覚えていますでしょうか。その選手こそ今回紹介するジェイソン・ブラウン選手です。最近では、トレードマークだった髪をバッサリ切り、コーチもブライアン・オーサーに変更して4回転ジャンプの習得をする...
女子シングル

キム・ヨナ、現在は?インスタで魅了、ソチでの浅田真央と、演技や衣装も振り返る!

キム・ヨナという名前はフィギュアスケートファンならもちろん、そうではない人も耳にしたことがある名前ではないでしょうか。五輪チャンピオンに輝き、その他数多くの国際大会で何度も優勝し、数々の記録を打ち立てた、韓国フィギュアの歴史を作り上げた人物...
error: Content is protected !!