女子シングル

アリサ・リウ、16歳で引退?13歳で4回転&トリプルアクセルの驚異

13歳という若さで全米選手権に優勝、翌年には連覇を成し遂げたアリサ・リウ選手。この選手が天才と呼ばれる所以は全米選手権での優勝だけではありません。実はアリサ選手はトリプルアクセルと4回転ジャンプの両方を駆使するスケーターなのです。身長が伸び...
会場の座席表

フラット八戸 フィギュアスケートの座席・キャパ・トイレ・アクセスは?ホテルはどう?

浅田真央アイスショー 「BEYOND」、青森公演の会場は、八戸の通年アイスアリーナ「FLAT HACHINOHE(フラット八戸)」!東北新幹線駅前で、東京から2時間半で到着する実は観戦に便利な会場です。最新設備を備えてて見やすいですし。当ブ...
会場の座席表

さいたまスーパーアリーナ 最寄り駅から入場口、コインロッカー、トイレは?フィギュアスケートを快適に!

さいたまスーパーアリーナでは、世界選手権(2023年)、ジャパンオープン(毎年10月)と、フィギュアスケートの大会が開かれます。キャパが18000人(リンク開設時)と、フィギュアスケートでは世界有数の収容人数を誇る会場でJRの駅からも近く、...
羽生結弦

羽生結弦、引退か続行か、決意表明会見の内容は?

北京オリンピック終了後、去就が注目されていた羽生結弦(はにゅうゆづる)選手。今後について話すのであろう記者会見が設定されて、メディア・ファンは騒然としています。・「決意表明」会見とはなに?・羽生結弦、引退か?会見の意味・タイミングは?・羽生...
女子シングル

三原舞依 痩せた?病気は難病のリウマチで休養から復帰!

こんにちは、さややです。2019−20シーズンは振り付けを終えたものの体調不良から休養に三原舞依(みはらまい)選手が、2020年、リンクに帰ってきました!体つきは痩せていますが、近畿選手権から得点を伸ばし、全日本選手権では表彰台が見えるとこ...
コーチ

ランビエール、弟子は宇野昌磨・島田高志郎!現役時代は?拠点はスイス!

ステファン・ランビエールといえば、現役時代から芸術性の高い演技と整った容姿で常に観客からの視線を集め、トリノ五輪では銀メダルを獲得した経験を持つ実力者です。振付やコーチとして若手選手の育成にも力を入れるなど、活躍の場を広げています。2019...
コーチ

エテリ・トゥトベリーゼ、門下生から移籍つづく、メドベージェワ・トルソワ、ザギトワは?

エテリ・トゥトベリーゼ、2018年平昌オリンピック女子シングルフィギュアスケート の金銀勝者を生み出したロシアのトップコーチです。北京五輪の前シーズンに差し掛かったタイミングで立て続けの期待若手選手が移籍し、絶対的立ち位置の存続が危ぶまれて...
女子シングル

坂本花織 ブノワリショー振付のフリーの曲で成長を実感!衣装は?海外の反応は?

北京五輪で浅田真央さん以来の日本女子メダリストに輝いた坂本花織(さかもとかおり)選手!2018年全日本フィギュア選手権優勝、2018年平昌五輪個人戦6位、団体戦5位と活躍が目覚ましい選手です。ついに覚醒しました
冬季オリンピック

北京オリンピック フィギュアスケート日本代表の選考基準でアイスダンス・男子・女子・ペアの内定選手を見る!

2022年2月に開催される北京オリンピック。フィギュアスケートでは、男子女子シングルは3人ずつ、ペア・アイスダンスは1組ずつが出場可能です。この人数は前シーズンの世界選手権の結果から決まっています。この記事では、 北京オリンピックのフィギュ...
スケーター情報

ネイサンチェン、大学は?名門イエール大学の次は医学部進学!?

世界選手権男子シングル連覇しているアメリカのネイサン・チェン選手。スケートと名門大学での学業と両立させていることでも注目されています。当ブログではネイサン・チェン選手について、大学生活などをどこよりもわかりやすくお伝えします。
error: Content is protected !!