PR

紀平梨花、引退?復帰はいつ?アイスダンスへ転向!

アイスダンス
紀平梨花X公式アカウントより

怪我のためずっと試合に出ていなかった紀平梨花(きひらりか)選手、引退したのかと心配していた人も多いでしょう。

なんと、2025年9月29日、アイスダンスへの挑戦を発表しました!

パートナーはユース五輪で入賞した実績のある西山真瑚(にしやましんご)選手で、ビッグカップル誕生に驚きましたね。

当サイトでは紀平選手の引退やアイスダンスへの挑戦について、どこよりもわかりやすくお届けします!





紀平梨花、引退は?復帰はいつ?

北京五輪シーズンである2021年に疲労骨折で休養に入った紀平選手。

2019-21年の世界ランキングは1位と子どものころから夢だったというオリンピックが現実のものとなろうとしていたときに、骨折がわかりました。

そこから回復に努めてきた紀平選手、

スケートの練習を続けている様子がSNSへ投稿されていたものの、なかなか試合には復帰していませんでした。

月日が経ち、ミラノ五輪シーズンとなる2025年、
全日本選手権の予選会となる中部選手権へエントリーが発表されて、
「ついに紀平梨花が復帰する!」と楽しみにしていました。

しかし、その中部選手権を欠場するとの知らせが…

紀平選手のX公式アカウント(2025年9月15日)

中部選手権に出られない→全日本選手権に出られないということは、
この時点で、ミラノ五輪への出場はほぼ絶望的となってしまいます。

その情報を見たとき、私も「あれほどの選手なのに、オリンピックにはつくづく縁のない」と残念に思いました。




紀平梨花、アイスダンスへ転向!挑戦?

2025年9月29日、紀平梨花選手がSNSの公式アカウントと記者会見で
アイスダンスへの挑戦を発表!

このビッグカップル誕生に、私もとても驚き、同時にとても嬉しく感じました。

中部選手権を欠場の知らせでは、ジャンプにまだ痛みがでるとのこと、
シングルでは3回転以上の難度ジャンプを成功させなければ、
全日本選手権で上位に上がることは望めません。

紀平選手の足の状況では、シングル選手としてこの先の明るい展望が期待出来ないのではないかと考えていました。

しかし、実力者である西山選手と組んで取り組むアイスダンスならば、
オリンピック出場はかなわぬ夢ではありません。

気の早いメディアは「2026年のミラノ五輪に挑戦か」と書いていますが、
さすがに転向1年目でそこまで上がるのは厳しいかな~と考えます。

でも、アイスダンスは長く続けられる競技で30代の選手もいます。

次の五輪への出場が期待できるし、ふたりが目指しているのもそこだと思います。




紀平梨花のパートナー西山真瑚とは?

紀平選手がアイスダンスのパートナーとなるのは、西山真瑚(にしやましんご)選手です。

日本のアイスダンス界屈指の実力者で、
2020年のユース五輪フィギュアに日本代表として出場、
6位入賞という快挙を成し遂げています。

うたしん(吉田唄菜・西山真瑚) はアイスダンス、全日本ジュニア優勝!
こんにちは、さややです。高橋大輔(たかはしだいすけ)選手が転向を発表してから注目のアイスダンス競技。実は、フィギュアスケートファンの間では、すでに話題のカップルがいます。「うたしん」の愛称で呼ばれる、ジュニアの吉田唄菜(よしだうたな)・西山...

当時のパートナーは吉田唄菜(よしだうたな)選手で、
「うたしん」の愛称で、世界的に人気がありました。

しかし、新型コロナウィルス感染症の蔓延で海外渡航が難しくなった時期、
「うたしん」は解散。

海外のフィギュアスケートファンからも惜しまれたほど。

うたしん解散(カップル解消)の衝撃!なぜ?海外の反応は?
こんにちは、さややです。1月18日、「うたしん」の愛称で呼ばれる、ジュニアの吉田唄菜(よしだうたな)・西山真瑚(にしやましんご)組がまさかのカップル解散を告知…!結成1年目でユース五輪メダルまでとったゴールデンカップルの解散にファンは騒然で...

現在、吉田唄菜は森田真沙也(もりたまさや)選手とカップルを組んでおり、
「うたまさ」として、
2024年の全日本選手権に優勝し、世界選手権へ出場しています。

西山選手が紀平選手とのカップルでどのような演技をみせてくれるのか、
ファンとして楽しみです!

 


上の投稿では、紀平・西山組の練習風景を動画で紹介してくれています。

ツイズルなど、まだ回転速度は遅いものの(トップ選手はもっと早いです)、
ふたりの動きがよく揃っていますね。




紀平梨花・西山真瑚(りかしん)の2025リズムダンス、フリーダンスの曲は?

紀平梨花・西山真瑚組の愛称は「りかしん」とのこと!

そしてリズムダンス(RD)は「マンボ」、
フリーダンスは「もののけ姫」だそうです。

記者会見で発表されました。

はやく実際にみたいですね。

紀平梨花、引退?復帰はいつ?アイスダンスへ転向!まとめ

実戦から3年ほど遠ざかり、引退が心配されていた紀平梨花(きひらりか)選手ですが、2025年9月29日、アイスダンスへの挑戦を発表しました!

パートナーはユース五輪で入賞した実績のある西山真瑚(にしやましんご)選手で、ビッグカップル誕生にファンからは祝福の声が上がっています。

ちなみに、紀平選手は記者会見で
「シングルを引退したわけではなく、並行してやっていく」と話していたそうです。

ソースはこちら↓

転向=シングルはもう滑らず、アイスダンスに専念する、という意味ですので、
紀平選手は転向ではない、ということですね。

ちなみに、シングルとアイスダンスを並行して取り組む人はいます。

新パートナーの西山真瑚選手もかつては、シングルと並行して試合に出ていました。

ただ、最終的にはどちらかに専念する、という人が多いです。

シングルとアイスダンスは靴も違いますので。

では、二人の今後に期待して、この記事を終わります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

紀平選手のシングル時代の成績を知りたい方は、4回転サルコウを成功させ、見事に優勝した全日本選手権の記事をどうぞ!

 



error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました