全日本フィギュアスケート選手権 全日本フィギュア(2021)テレビ放送予定は?テレビ中継を楽しむコツも! 12月の風物詩「全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権・全日本フィギュア)」の開幕間近!今年の全日本はオリンピックの日本代表選手を決める運命の一戦。それなのに、紀平梨花(きひらりか)、羽生結弦(はにゅうゆづる)がケガのためグランプ... 2021.11.26 全日本フィギュアスケート選手権
アイスショー情報 ドリームオンアイス2020、鍵山・佐藤駿の新プログラムは?放送日程は? こんにちは、さややです。Dreams on Ice(ドリーム・オン・アイス)が9月12、13日無観客ながら開催され、テレビ放送されました!選手たちの今シーズン新プログラムが披露される貴重な機会。今回、特に試合形式での演技だったので選手たちに... 2020.09.12 アイスショー情報
全日本フィギュアスケート選手権 全日本フィギュア 服装で快適に!チケット、滑走順、開場・終了時間も! こんにちは、さややです。「第88回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権・全日本フィギュア)」が近づいてきましたね!グランプリファイナルを逃した宇野昌磨(うのしょうま)選手は復調なるか、男子シングル最後の演技となる高橋大輔(たかは... 2019.12.05 全日本フィギュアスケート選手権
【見逃し】テレビ番組 フィギュアスケートTV、9月放送を見逃した?鍵山、佐藤駿の4回転練習動画も! こんにちは、seenoです。2019年9月6日(金)深夜放送のBSフジ『フィギュアスケートTV!』では、夏の競技会を放送。宮原知子(みやはらさとこ)選手や 島田高志郎(しまだこうしろう)選手、4種類の4回転に挑戦する佐藤駿(さとうしゅん)選... 2019.09.07 【見逃し】テレビ番組
ISUチャレンジャーシリーズ 友野一希、ミルズ振付コンテンポラリーに挑む!ムーラン・ルージュの動画も こんにちは、さややです。2019年、グランプリシリーズは「スケートアメリカ」5位、「ロシア杯」8位と惜しい結果になりました。2020年、プログラムは昨年から継続と発表。意欲作コンテンポラリーバレエが花開くのを期待しています!当ブログでは、友... 2019.09.17 ISUチャレンジャーシリーズ男子シングル
【見逃し】テレビ番組 フイギュアスケートTV!10月放送を見逃した?村元哉中髙橋大輔組のリズムダンス初披露とインタビュー! 2021年10月3日17時から放送のBSフジ『フィギュアスケートTV!』は試合結果が盛りだくさん!★村元哉中/髙橋大輔組の注目のリズムダンスとインタビュー★全日本選手権の予選となるブロック大会から、中四国九州選手権、中部選手権★三原舞依選手... 2021.10.01 【見逃し】テレビ番組
【見逃し】テレビ番組 四大陸選手権(2020)放送日程、代表は羽生結弦、4回転に自信の紀平梨花、ジュニア鍵山優真も! こんにちは、さややです。「四大陸フィギュアスケート選手権大会(略称:四大陸選手権)」の開幕間近!日本からは、男子では、羽生結弦(はにゅうゆづる)選手、鍵山優真(かぎやまゆうま)選手、辞退した宇野昌磨選手にかわり友野一希(とものかずき)選手が... 2020.01.28 【見逃し】テレビ番組四大陸選手権
ISUチャレンジャーシリーズ 樋口新葉、友野一希、ロンバルディア杯2019!アンナ・シェルバコワがシニア女子史上初4回転ルッツ成功して首位に! こんにちは、seenoです。ISUチャレンジャーシリーズ「ロンバルディア杯」がイタリアでおこなわれました。日本からは友野一希(とものかずき)、樋口新葉(ひぐちわかば)の2選手が出場しました。当ブログでは、注目の日本選手を中心に、試合結果を動... 2019.09.20 ISUチャレンジャーシリーズ
ISUグランプリシリーズ(ISU GPS) 島田、友野、ネイサンチェン、坂本、スケートアメリカ2019、放送予定、速報、結果・プロトコル こんにちは、seenoです。ISUグランプリシリーズ初戦「スケートアメリカ」、10月18~20日!ラスベガスで開幕です。当ブログでは、注目の日本選手を中心に、試合結果を動画入りでわかりやすくお届けします! 2019.10.17 ISUグランプリシリーズ(ISU GPS)
四大陸選手権 鍵山優真が羽生結弦と並んだ表彰台、四大陸選手権2020の快挙!男子シングル結果、ジュンファンは? こんにちは、さややです。「四大陸フィギュアスケート選手権大会(略称:四大陸選手権)」が開幕!羽生結弦(はにゅうゆづる)が、初優勝してスーパースラムを成し遂げるのか?鍵山優真(かぎやまゆうま)選手、代打で結果を出す男、友野一希(とものかずき)... 2020.02.07 四大陸選手権