浅田真央の現在の仕事は?彼氏の噂はある?結婚相手はどんな人がいい?

バンクーバー五輪銀メダリスト、世界女王3回、オリンピックでトリプルアクセル計3回成功のギネス記録など、輝かしい成績を残している浅田真央さん。仕事、結婚、子どもについて、浅田さんはどのように考えているのでしょうか。過去出演した番組や、インタビューなどから、現在の浅田さんの考えを探ります。



浅田真央の現在の仕事は?プロスケーター、CM…

引退後は、プロスケーターとして、アマチュア時代から毎年開催出演するアイスショー「THE ICE」に出演。

2017年7月には大阪市中央体育館で行われた大阪公演、そして8月には愛知県体育館で行われた愛知公演を周った浅田さん。

私は愛知公演を観に行きました。愛知県体育館は、名古屋城のおとなりにあります。名古屋城を背に、猛暑でじっとりと汗をかきながら、しかしとても楽しみに並んだのをよく覚えています。ショーはとても素敵でした!

特に感動したのは、浅田真央メドレー。今まで浅田さんが滑った思い出の曲を、ゲストスケーターとつなぎます。
特に印象に残っているのは、ペアのチン・パン&ジャン・トンによる、愛の夢。
2人の繊細で息のあった表現に、浅田さんの愛の夢を重ねました。
そして宇野昌磨さんと鈴木明子さんによる、ラベンダーの咲く庭で、も素敵でした。
高橋大輔さんによる、ラフマニノフのピアノ協奏曲第三番で五輪の興奮が蘇ったのち、浅田さんのリチュアルダンス。
現役最後のプログラムを、生で観られて感無量でした。
ジャンプがないのに全く物足りなさのない、とても美しいプログラムでした。
15歳で注目を浴びてから、きっと色々なことを乗り越えて身につけた表現力だよなぁ…とそんなことを思いました。本当に素敵なショーでした。

引退はとても寂しかったですが、これからもきっと素敵な姿を見せてくれるんだなと、なんだか安心するような気持ちになりました。
たしか、公演後スクリーンに「Thank you」と表示されていたと思うのですが、「こちらこそ、ありがとうだよ…!(泣)」というジーンとした気持ちで会場を後にしました。(笑)




現役を引退し、引退直後は一度はスケートから離れた浅田さんでしたが、やはり自分の人生にはスケートが必要だとリンクに戻ります。

“これまでの感謝を皆さんへ伝えたい”と2018年に始めたのが、浅田真央サンクスツアー。
浅田さんは、出演するだけでなく、企画・演出・振付指導、衣装、そして出演とすべてをこなすプロデューサーです。

プロデューサーとしての姿が特集されている番組を観ましたが、苦労が伝わってきました。
チームで最年長であるため、若者とのコミュニケーションにもちょっと苦労している様子が映されていて、同世代の私は笑ってしまいました。
若者と仲良くなるの、難しそうです…(笑)
サンクスツアーは他のアイスショーに比べて、かなり手の届きやすい価格設定になっていたんですよね。
残念ながら私はサンクスツアーを観ることは出来なかったのですが、いつかまた必ず、ショーを観に行きたいです!

また、浅田さんは好感度がとても高いため、エアウィーヴ、アルソア、佐藤製薬を始めとしたCMにも出演しています。また、雑誌のオレンジページでは料理を披露しています。
そして、夢だったという「真央リンク」が現実に計画が進んでいるそうです。楽しみですね!完成したらぜひ滑りに行きたいです。




浅田真央、ソチ五輪引退からいままで

2014年2月、SPでの涙から、FSで素晴らしい演技を見せ、日本中を感動させたソチ五輪。

その一月後、日本のさいたまスーパーアリーナで行われた世界選手権では、SPで完璧な演技を披露して78.66点を記録。歴代最高得点を更新する演技で1位となります。

この時演技したノクターンは、とても美しかったですね。
私はさいたまスーパーアリーナで現地観戦していたのですが、五輪で決められなかったトリプルアクセルや、他のジャンプが素晴らしい出来だった以外にも、スピン、ステップ、身のこなし、指先の表現までとても美しかったです。
涙が出そうなくらい感動しましたし、周りの方もみなスタンディングオベーションし、そして同じように泣きそうになりながら浅田選手を讃えていたように思います。
五輪での悔しさを晴らすような、会心の演技であったと思います。

翌日のFSでも首位を守り、総合では自己ベストを大きく上回る216.69点を獲得。
4年ぶり3個目となる、世界選手権の金メダルを手にします。世界選手権での3回優勝は、日本男女シングルで初めてのことでした。

ソチ五輪後の引退を示唆していた浅田選手でしたが、ソチ五輪を終えても、進退をどうするかは決められず、現役を続けるかどうかは「ハーフハーフ」と話していました。

その後、翌シーズンの試合には出場せず、1年間競技生活から離れる決断をしました。
引退するか、選手を続けるかは、休養期間中に考える、としました。

2015年5月、公式ブログで現役続行の意向を発表。

“休養中に、まだできると思い始め、自然と、試合の時に最高の演技をした時の達成感や喜びの感覚が恋しくなり、試合に戻りたいと思うようになりました”
出典元 デイリー 2015年5月15日
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/05/18/0008037223.shtml%3fpg=amp

このように、休養中に、スケートが好きだと気づいたという浅田さん。また、休養中は、旅行や料理など、様々な経験をしたといいます。




2015-2016シーズン、2015年ジャパンオープンで競技に復帰すると、女子1位の成績を残します。
そしてグランプリシリーズでは、中国杯で優勝。またNHK杯では3位に入賞します。
グランプリファイナルに進出しましたが、グランプリファイナルではSPで3位、FSで6位と振るわず、総合では最下位の6位に留まります。
全日本選手権ではSPで5位と出遅れるも、FSで挽回し3位となり伊藤みどりさんに並ぶ、11個目のメダルを獲得しました。2シーズンぶりに出場した世界選手権では、7位に入賞。

2016-2017シーズン、グランプリシリーズのスケートアメリカで6位、フランス杯では9位と不振続き。全日本選手権ではトリプルアクセルに挑みますが、アクセルは失敗に終わり、その他でもミスが目立って12位となり、世界選手権代表を逃します。

2017年4月10日夜、競技選手としての現役引退をブログで表明。
そして浅田さんは、同12日に東京プリンスホテルで引退会見を開きました。

“「決断をするにあたって悩みました。やり残したことは何だろうと考えたときに、ないと思ったので、すべてやり尽くした」”
出典元 スポーツナビ
2017年4月12日
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201704120005-spnavi?p=1&from=other

泣いているところを見られまいと後を向く浅田選手に、こちらも涙してしまいました。ファンの皆さんは、一緒に泣いた方が多かったのではないでしょうか。




浅田真央の年齢は?

浅田さんは、1990年9月25日生まれの、30歳。同じ1990年生まれの有名人には、miwa、水原希子、ダレノガレ明美、ローラ、佐藤栞里、横澤夏子、ゆりやんレトリィバァ、エマ・ワトソンなどがいます。

浅田さんがスケートを始めたのは5歳の時。お友だちに誘われたのがきっかけだったといいます。バレエや体操も習っていましたが、次第にスケートにのめりこんでいったそう。
浅田さんが8歳の時、長野オリンピックでタラ・リピンスキー選手が14歳で金メダルを獲得したのを見て、この時初めて、いつかオリンピックに出たいという夢ができたといいます。

スケートを始めてすぐに頭角を現した浅田選手。04?05年シーズンには、日本国内や世界のジュニアのタイトルをとります。06年トリノ五輪は年齢制限で出場できず、日本では残念がる声が多く聞かれました。
08年に世界選手権で初優勝。この時の幻想即興曲は素晴らしかったですね。トリプルアクセルは跳ぶ前に転倒してしまったのですが、そこからのリカバリーがすごかった!3回転3回転の連続ジャンプを含む全てのジャンプを成功させ、最後のステップ?スピンでは完全にスウェーデン、イエテボリの観客を味方につけました。最後のポーズも美しかったです…!キス&クライで1位に立ったと知った時の驚いた顔からの涙が印象に残っています。
2010年のバンクーバー五輪では、トリプルアクセルをSPとFSで計3度成功。これは、ギネスの世界記録にも認定されています。初出場の五輪で銀メダルを獲得しました。




浅田真央のホームリンク、名古屋スケートセンターと真央ちゃんチャーハンを体験!

さて、2006年まで浅田さんが練習を行っていた、名古屋スケートセンター。地下鉄大須観音駅から5分のところにあります。

以前名古屋旅行に行った時に、スケートセンターの外観を見たあと、浅田さんが大好きだったという「真央ちゃんチャーハン」をいただきました。スケートセンターの近くにある、互楽亭というお店です。

具沢山で美味しいのですが、結構味が濃いめ!!運動したあとだと、塩分を体が求めてるのかなぁ…と思いました。




浅田真央に彼氏はいる?「ホンマでっか」でわかった好みのタイプとは?

2020年10月8日に放送された「ホンマでっか!?TV」に出演した浅田さん。これからの人生についての診断を受け、評論家がおすすめする男性3人との公開お見合いを行いました。浅田さんのタイプに当てはまるメンバーを揃えたのはイケメン評論家の沖直実さん。そのメンバーとは、元暴走族総長で落語家の瀧川鯉斗さん、看護師の辻悠太郎さん、「EXIT」りんたろー。さんの3人でした。
診断結果を聞き、そのあと結婚相手としては中身が大事!と説明された浅田さん。イケメンはやめようかなとコメントしつつも、お見合い相手それぞれへの質問タイムのあとには顔がタイプだと、落語家・瀧川鯉斗を指名しました。前からイケメン好きを公言してましたもんね!(笑)
このあと連絡先を交換し合い、一度食事へ…というのが番組の流れでしたが、噂によれば瀧川さんはチャラいらしいので、個人的には心配です!(笑)




浅田真央が結婚相手にのぞむ条件とは

「ホンマでっか?!TV」で、浅田さんが結婚相手に求める条件として挙げたのは、イケメン、優しい、おもしろい、身長180cm以上という4つでした。しかし、浅田さんは、2021年4月にこうも語っています。

“結婚相手も10代の頃は”かっこいい人”に憧れていましたが、30代になったいまは”フィーリングの合う人”がいいんじゃないかなと、現実的になりました(笑い)。一緒にいて落ち着くとか、安心できるとか、そんな男性が理想です。彼と一緒に畑いじりをするような農業デートをしてみたいけど、週刊誌の人がいるからなぁ~(笑い)。都会は見つかっちゃうかもしれないから、そのときは田舎へ行こうかな”
“巡ってきたご縁を大切にしたいと思っていますが、いまはサンクスツアーに集中していて恋愛する余裕がないんです。最高のショーをお届けすることに全力投球して、素敵な出会いはその後のお楽しみですね”

出典元http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/sports/postseven-1648626
NEWSポストセブン 2021年4月4日

「ホンマでっか!?TV」で挙げたタイプは、番組の演出だったのか、はたまた番組出演以降、気持ちに変化があったのか、現在は”フィーリングの合う人”がいいと思っているという浅田さん。農業デートすごく素敵ですね!浅田さんは、雑誌のオレンジページに料理するページも持っていますから、採った野菜を使って料理なんて素敵だなと、勝手に想像してしまいます(笑)

また浅田さんは、2021年4月29日放送の「徹子の部屋」でも、結婚について語っています。
“番組後半、黒柳から「結婚についてはいかがですか? みんなに聞かれますか?」と聞かれた浅田。「そう、けっこう聞かれることが多いですね」と答えます。「なんて答えるの?」と聞かれると、「タイミングが合えば、まずはお相手からですね。お相手がいなければ先に進まない話なんで。いつかは、自分のいろんなタイミングが合えば、という感じですかね」と笑った。”
出典元 サンスポ 2021年4月29日
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20210429-BZRMVCRUUJIC5PW2BCBVBL5WOQ/%3foutputType=amp

サンクスツアーや他のお仕事も忙しいでしょうし、そういったことは”タイミング”ですよね。




浅田真央は結婚したら子供がほしい?

“やっぱり、いつかは私も結婚したいですね。つい先日も同年代の大親友に子供が生まれて、『あぁ、幸せそうだなぁ』って。焦ってはいませんが、近い将来、結婚をして子供にも恵まれたらいいなと思います。”
出典元http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/sports/postseven-1648626
NEWSポストセブン 2021年4月4日

と、お友達の姿を見て、お子さんが欲しいと思ったそう。
また、ジュエリーが似合う著名人に贈られる「第31回 日本ジュエリーベストドレッサー賞」の特別賞、女性部門を受賞した際も、こんなコメントがありました。

“トロフィーやジュエリーを贈られた浅田は「ジュエリーとは、受け継ぐものでもあり、支えてもらうものでもあると思います。私が一番大切にしているジュエリーは、母からもらったジュエリーで、それを見ると母が支えてくれているんだなって感じます」と亡き母への思いを告白。「私も来年30歳になりますので、いつか家族ができて、子供ができたときに、母から私にもらったように、私から子供に受け継いでもらえたらといいなと思っています」と語った。”
出典元 マイナビニュース

2020年1月22日

このように、浅田さんは、結婚したらお子さんが欲しいと望んでいるようです。スケートの公開指導教室などで、お子さんに優しく教えている姿を見ていますし、幼い頃の宇野昌磨さんをフィギュアスケートに誘ったのも浅田さんだったとか。浅田さんが宇野さんを抱えるようにして、2人で仲良く写っていた写真がとっても可愛かったですよね!もしお子さんが産まれたら、とっても素敵なお母さんになりそうですよね!

これからも、ファンとして、ご活躍を期待しています!



スポンサーリンク
”羽生結弦”

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
”羽生結弦”
error: Content is protected !!