さやや

氷艶(ひょうえん)hyoen

氷艶の衣装展、新グッズ登場!写真集・バレッタも。タオルの実物画像をアップ!

こんにちは、さややです。アイスショー「氷艶(ひょうえん)hyoen2019月光りの如く」の衣装展が12月25日から横浜そごうで開催されます!新しいオフィシャルグッズも追加になりましたね。楽しみ〜定番のタオルがマイクロファイバーだったり、衣装...
会場の座席表

セキスイハイムスーパーアリーナのアクセスは?シャトルバス、JRどれが?

アイスショー「ファンタジーオンアイス」の仙台公演が5月31日から6月2日まで開催されます!羽生結弦選手の出身地である仙台、盛り上がりそうですね。実は私、仙台出身なんです。実はフィギュアスケートが盛んな土地で、私の小学校でも体育に、スケート教...
宇野昌磨

宇野昌磨がコーチ、ステファン・ランビエールの元で世界選手権制覇めざす!!

こんにちは、さややです。今季はコーチをつけない方針で試合に出ていた宇野昌磨(うのしょうま)選手。グランプリシリーズフランス大会でまさかの8位にからロシア杯(ロステレコムカップ)では、復活の4位!ロシア杯前に調整に行ったランビエールさんがコー...
男子シングル

銀行員スケーター、山田耕新が引退!ラストの全日本に挑む!福岡出身。

いったんは引退して就職しながら、リンクに戻ってきた山田耕新(やまだこうしん)選手は29歳。平日は三井住友銀行で銀行員として働きながら、週末にアスリートとしてトレーニングにはげんでいます。2018年の全日本フィギュアスケート選手権ではフリーに...
女子シングル

坂本花織 マトリックスの衣装と振付、全日本フィギュアのリベンジ狙う!

こんにちは、さややです。2019年は全日本選手権はじめ、納得の行く結果が出せず悔しい思いをした坂本花織(さかもとかおり)選手。2020年はきっちり練習を積み重ね、ノーミスの演技を続けて自己ベスト更新しています。当ブログでは、坂本選手の202...
全日本フィギュアスケート選手権

全日本フィギュア 2019 の出場選手まとめ!男子女子シングル60人!

こんにちは、さややです。「全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権・全日本フィギュア)」の開幕間近!男子では、宇野昌磨(うのしょうま)、羽生結弦(はにゅうゆづる)、田中刑事(たなかけいじ)、友野一希(友野一希)、女子では、紀平梨花(...
【見逃し】テレビ番組

フィギュアスケートTV、4月放送を見逃した?2019-20シーズン振り返り

こんにちは、さややです。2020年4月3日金曜日23時から放送のBSフジ『フィギュアスケートTV!』では、「全日本フィギュアスケート選手権2019」からもういちどじっくり見たい、リクエスト特集でした。当ブログでは、フィギュアスケート専門番組...
【見逃し】テレビ番組

フィギュアスケートTV!5月放送を見逃した?町田樹の全日本選手権特集!

こんにちは、さややです。2020年5月1日金曜日23時から放送のBSフジ『フィギュアスケートTV!』は、本人がゲスト出演して解説する「もう一度見たい町田樹、全日本選手権」です。当ブログでは、フィギュアスケート専門番組『フィギュアスケートTV...
【見逃し】テレビ番組

町田樹セレクション・全日本選手権スペシャルアワード2019!フィギュアスケートTV5月放送から

こんにちは、さややです。2020年5月1日金曜日23時から放送のBSフジ『フィギュアスケートTV!』では、「町田樹セレクション・全日本選手権スペシャルアワード2019」を本人が映像付きで解説!新しいフィギュアスケートの見方を教えてくれました...
知っておきたいフィギュア観戦のキホン

フィギュアスケートの得点のつけ方、進行順、コーチの役割、衣装のこだわりは?

こんにちは、さややです。スケートシーズンですね!テレビで中継される試合を見るのもファンの楽しみ!でも、わからないことがあると、試合を見ていてもひっかかってしまいますよね。採点ってどうやってしてるの?6分間練習って?「非公認得点ってなに??」...
error: Content is protected !!